突然の3キロ増加に驚愕!原因は?そして解消法は?

はじめに

いざ、その道を進むと決めても、いく先々で、困難はつきものです。そのときに自身の今、やってる根拠を貫け通していけるか?

そのとき、自分がどう振る舞い、どう行動していくか?を辛いときだからこそ、真価が問われます。

…と、とある本から引用させていただきました。

名無し
名無し

こんにちわ!

改めて、このブログを運営してる「名無しブログ」の者です。

今回は、ダイエットに関連する記事にしました。

では、このブログ全般の説明を表示したのちに、とある人物たちの体験や対話をしながら、進めて参りたいと思います。

皆さんの参考材料になれれば、幸いです。

では、始めます。

突然の3キロ増加に驚愕!原因は?そして解消法は?〜ウサギ君の悩み〜

ウサギ
ウサギ

(げっ!3キロ太ってる…3週間で!)

…そういえば、今日は…。

『ピンポーン』

人参様
人参様

こんにちわ!

元気にしてるかい?気になって、様子を見に来ましたよ。

あれから、身体の調子はどうだい?

ウサギ
ウサギ

こんにちわです。

え〜と、そうですね…。(今日は、一人にして欲しい気持ちなんだよなぁ…。)

先ほど、体重計に乗ったら、3キロ太ってたのに、びっくりしてる状態です(汗)

…多分、病気休暇入ってから、三週間…特に何もせずに…食べる量は、変わらず…

というのが、原因かなと思ってます。

人参様
人参様

では、こちらを参照にしながら、話をしてみましょうか!

ウサギ君の件と同時に、全ての人に共通して言えることを紹介していきます。

ウサギ
ウサギ

…よろしくお願いします。(まぁ、正直、標準体重には…戻したい。)

突然の3キロ増加に驚愕!原因は?そして解消法は?〜人参様の知恵〜

人参様
人参様

では、原因の追求と解消法に入る前に、結論と豆知識を提示します。

全員共通して言えること…とは!

簡単にいうと…食事量と運動量を把握してコントロール(体重管理を元に…)をすれば…必ずダイエットは成功します。

人参様
人参様

ここからは、熱く語らせて頂きます!

具体的な結論:その日の運動量(エネルギー)に対して、食事量(エネルギー)が上回っていたら、太ります。だから…消費(運動)量と摂取(食事)量のコントロールをすれば、解消します。

具体的な方法は、原因の追求と分析し、毎日、体重管理をするのが、重要です。

[豆知識]

そもそもダイエットとは?…毎日の食習慣を整えて(コントロール)、適正体重を維持すること。→本来の目的です。

主な理由関して!日刊工業新聞の調査によると…女性の5割以上が、痩せるため以外に「体力向上」、「体の不調を整える」、「ストレス解消」といった考え方をしているとのこと。

ここからは、ウサギ君の場合で、話を進めていきます。

人参様
人参様

ウサギ君の原因となる事柄を整理しますと…。

1 病気休暇(適応障害)による3週間の休みで、身体を動かせていない。

2 日頃の食べてる量もわからない

3 仕事をしてるときの運動量は、わからない。

4 食べ物は、油物中心と思われる。

というのが、原因です。

1〜4の項目をまとめると…急な状況の変化といつも通りの食事量、加えて適応障害といった状態が、今回の原因です。

この1番の「病気休暇…」と2番の「…食べてる量」に焦点を当てて、話していきます。→これは、1番と2番を優先的に解決できれば、7〜8割は、解決できます。

1番2番に焦点を当て、解決策を練っていきましょう。

まず、理由は、1番と2番は、24時間あるうちの大半が、消費してない時間と摂取している時間を占めてるからです。

1番の「病気休暇」の場合は、今まで、平日の平均時間が8時間だとします。

その8時間を部屋で、一切動いてないとしたら…今までの消費時間が、圧倒的に少ないので、太るのは確実です。

2番の「食事の量」は、1番に付随して、摂取量が、消費量を上回っている状態を理解しておきましょう。

摂取量(食べてる量)ー消費量(運動量)=体重

これを踏まえて…次は、対策を二つ挙げていきます。

1つ目…食事量を知る。

食事量を知る具体的なやり方について!

・計量計を用意する。

・計算しやすいメニューにする。

2つ目…毎日体重計に乗る。

・朝の何も食べていない状態と夜の食べ終わってる状態も把握しておく。

人参様
人参様

一つ例を挙げます。この例をレベル1とします。

また、それに対しての予想結果も挙げておきます。

レベル1の具体例(やること編)

・米もしくは主食(パン・麺類)は、毎食100g(1日300g)にしてみる…推定摂取エネルギーは、0.4kg(1日0.9kg)体重は、増加

・15分散歩(約1.25km)…推定消費エネルギーは、0.1〜0.2kg体重は、減少

・一週間、毎日一回は、体重計に乗る。その日の食べてない時間帯がベスト。理由は、モチベーション維持と昨日の食べてるメニューに対して早急に改善策を考えれるから。

レベル1の具体例(やらないこと編)

・毎日の3食以外の食事は、なるべく、控える。

・極端に食事の量を減らさない。(米の場合は、1日の300g以下は、禁止とする…風邪の原因になるため。)

予想結果:1週間でー0.17kg痩せる。これを4週間(1ヶ月)やるとー0.5kg痩せる。これを6ヶ月、毎日続けた場合は、−3kg痩せる予定です。

人参様
人参様

これは、ウサギ君が病気休暇中の場合を踏まえて、ダイエットは意識したけど…うつ状態で。そこまで、本気になれない人向けのプランです。

参考にしてみてください。

ちなみにウサギ君の身長161cmに対しての標準体重は、55kgです。

あくまで、これをもとに提案した方法です。

また、ワンポイントアドバイスと注意点を紹介します。

〜ツーポイント〜

⭐︎ 食事の5大栄養素バランス(糖質・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネナル)を意識しながら、毎食の一汁三菜(例:米、汁物、メインとなるオカズ、サブとなるオカズ、野菜類)を考えてみましょう。

⭐︎ ついつい頑張りすぎてしまうと…免疫力が低下して風邪を引く可能性が高いので、乳製品(R1やヤクルト等)の摂取をしましょう。また、タンパク質とビタミン類の摂取は、意外に難しいので、サプリメントやプロテインを活用してみましょう。

〜注意点(最低でも…)〜

! 最低限の摂取量

・主食(米等)は、最低でも300g以上は摂る。

・タンパク質は、50〜65g

・脂質は、50g

・水分は、1〜2Lを目安に!

この量を下回らないでください。免疫力や基礎的体力が、大幅に減ります。風邪以外の病気にもかかりやすくなりますので、注意してダイエットに励みましょう!

ウサギ君の実践結果!

人参様
人参様

あれからの3週間後にウサギ君からの報告が、ありました。

内容は、ダイエットを実践した結果の報告でした。

順調にダイエットが、成功している内容でした。

また、自分なりに調べ、行動に移したのかなと思われます。

では、まとめをご覧ください。

〜ウサギの3週間後の結果まとめ〜

結果:61kg→58kg(標準体重まで、あとー3kg)また、風邪も一切引かずに良好であった。

細部の結果

・1週間経過時は、−1.5kg

・2週間経過時は、ー0.3kg

・3週間経過時は、ー1.2kg

結果に対しての所見

⭐︎ 2週間目は、早く結果を出したいとの焦りで、1週間目より頑張ったが、ほとんど体重の変化が、残念ながら、成果は、なかった。そのため、2週間目の期間は、ストレスが溜まっていた状態で、あった。

実践したこと

・毎日約1時間の散歩(約3〜4km)たまに1〜3分程度の筋トレをしていた。

・計量計で、毎食の米を100〜150gに設定した。食事の量は、米以外は、特に何もしなかった。(米の費用は、月2,000〜3,000程度)

・散歩前と後の約2回は、体重計に乗って、確認していた。(途中から朝起きて、すぐに体重計に乗るようにした。)また、アプリを利用して、消費カロリーも確認した。よって、どのくらいの消費カロリーの数字で、体重は何キロ減るのかが、わかってきた。

・プロテインを20g以上の摂取とヨーグルトを毎日摂取するように心がけた。青汁も購入して摂取した。(費用:総額の月は、約5,000〜7,000程度)

・ビールを徐々に控えた。家族の付き合いで飲んでいるなら、やめたほうが良い。節約にもなる。

・タンパク質65gを摂取するのは、とても難しいので、肉類と卵中心の料理にした。(肉類等にかかった月の費用は、約15,000〜20,000程度)

実践したことに対しての所見

⭐︎ 自分の目的(理由と理解等)を明確にして、目標の細部設定(いつまでに?どのくらい?等)をした。その際に情報収集も逐次取り入れ、なんとなく改善していった。

⭐︎ 主に散歩に力を入れた。その日の歩く前と歩いた後の体重計の減りを確認した。

⭐︎ 米の量の計算だけは、するようにした。他の食材については、栄養素表示を逐次見て厚生労働省の基準に近い、栄養バランスを考えて、摂取した。

⭐︎ 無理のないダイエットをかなり重点に置いて、心がけた。理由は、免疫力が下がったのが原因で、コロナにかかって基礎体力も減り、辛い思いをした為。

人参様
人参様

今回の結果から、私の所見は…。

目的または、目標の具体化が、ダイエット成功への重要な一歩だと感じました。

具体化の例としては、個人的な理由は?いつまでに?どのくらい?

その上で、情報収集や研鑽等をしていきましょう。

これをすることによって、深く深く理解していき、目標や目的に対しもグレードアップしていき、より強い気持ちで、達成していくと確信しています。

…とはいえ、最初から全力を出すのも禁物です。

例えば、長距離走に関して、最初の段階から、全力疾走でやってしまうと…後半は、バテるのが目に見えるのと同じで、少しずつ段階を上げて、最後のゴール前は、気持ちよく走り切れるようなイメージで、臨みましょう!

今回の記事は、ウサギ君の体験等をもとに、ダイエット方法等を記載しました。

見てくれている皆さんにも、共通する部分が、たくさんあるので、是非試しに実験してみて下さい。

最後に、ダイエットとは…。

長期的に続けるものです。

体重を適正にコントロールして、健康に生活するためのものです。

病気になったら、それは、やり方を間違いてます。是正しましょう。

…少しずつ、計画的に長期的にやっていきましょう。

良い結果が出てくれることを祈ります。

それでは、またお会いしましょう!

何事も適度に!お仕事頑張って、行ってきてください!

〜あとがき〜

この記事は、登場人物のウサギ君が、職場のパワハラをきっかけに、病気休暇をとり、のちの3週間後に3〜5kg体重が、増えてしまった物語です。

今回の投稿した理由は、病気休暇をとり、精神的なダメージにより約3ヶ月間、只々何もすることなく無気力の状態で、過ごしていく中…気づけば、体重だけは、増えていったという事実から始まりました。

ダイエットをしようと決めたきっかけは、徐々に職場に顔を出すようになってから、気持ち的にも落ち着いてきた頃から、職場復帰に向けて、一つの目標を掲げ、始めさせてもらいました。

皆さんもダイエットと聞くと、キツイイメージがありますが、実際調べてみると、ダイエットいう単語自体の意味は、健康という意味とほぼ同意です。

なので、皆さんも健康のために、もしくは体力向上のために、という気軽な気持ちで、何かやってみましょう。

世の中の悩みの多くは、貧乏か病気です。

ですので、このブログの記事は、お金と健康の話を焦点に当てて、投稿して参ります。

ご視聴ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました