
おはようございます🙂↕️
相変わらず、やっていない仕事が頭をチラつきます。
そして、仕事が間に合っていないという事実の中、なんとか約1年半が過ぎました。
(問題ない、問題ない)と考えるように過ごしたいですね💦
イラスト等

2025年4月〜6月のゲームのすゝめ


仕事終わりの次の日の休みに習慣的行動(日課)をしたら、ゲーム・アニメ等をして過ごしてます。
今回その中でおすすめゲームの紹介と効果をお話しします。
参考になれれば幸いです。
【理由・解説等】
・鉄拳8について…300時間を要している。勝敗による適度なストレスと研究心の向上が効果『次はどうするか?』というのが気持ちが大事。
・ファンタジーライフ…30時間、今後やり尽くす要素がたくさんある。サクナヒメに次ぐ素晴らしい作品です。また、気楽でリフレッシュ目的に最適です。
その他については、微妙もしくは、仕事の疲れが残ってるとやる意欲が出ませんでした。
まとめ:刺激的かリフレッシュ的の二つのゲームをバランス良くやるのが最適です。特に仕事をしている20〜65歳代の社会人です。
最後に目のケアと体力向上もしていき、ゲームをする時間配分も決めましょう。
婚活日記
仕事終わりの休日は…なぜか…やる気が起きません。

さて、改めまして、婚活の進捗状況についてです。
現在、独身38歳 資産〇〇〇〇万円 〇〇員 です。
【4〜6月の実績紹介】
・バチェラーデートアプリによるデート一回…一回無料を利用
・thinnerアプリ…登録まではしたものの費用が怪しいので断念
・市役所による婚活相談…書類準備に苦戦
→独身証明書・履歴書・写真2枚…平日のときとスーツでの撮影準備
→火曜日の平日稼働していない
親に孫を見せたい心境の元…活動はしているつもりだが、気持ちが乗らないのも事実というか…めんどくさいという気持ちがある。

お金も…月2万ぐらい。かなり重い…。国の施策でお金の補填をしてほしい。少子化問題を解消したいのならやるべきと考える。
…と考え、調べてみたら、意外に少しは支援活動をしているそうです。
平日のみというのが難儀である。

次の日仕事が早い…心境と思考の前向き法

言い訳になりますが、明日が仕事だとやる気が出ないですね。
二日ある休みのうちの1日目は、疲れをとる事に専念して、2日目は、なるべく外出を控え、大人しくするという状態です。明日が仕事だから憂鬱で動けないというのも事実です。
これを前向き思考で考えると…。
・外は暑いから熱中症予防になっている
・外に出ると支出が抑えられる
・疲れて免疫力が落ち風邪を引くことが減る。
・仕事があるということは、暇を弄ばず、周りの仕事してます感を得られる
・やらないといけない…は、少しずつで進めていけば良い。
[動画からのヒント]
▷休日を陸地と例え、仕事の間を水中と例える。
→『仕事行きたくない・辛い』と感じたら、仕事の間で休日でやれていない事等を組み込んでみる。
⭐︎ 例…友人とLINE、仕事帰りは買い物、仕事中無理やりトイレ休憩を利用等。

とはいえ、なかなか難しいものです。
今、やろうとしていてできていない事があります。
これは、単純に仕事の疲れでできない状態です。
マラソンを長時間走ったら、もう動けない状態と同じです。
そうなると、もうその日は、動けません。
では、どうするか?勤務時間を減らすことを今年度の目標にすることです。
[具体案]
▷辞めてから退職金等元でに心身を休めながら転職活動、約2年半とする。決まり次第65歳を目安に仕事をする
▷現在仕事をしながら、自身の副業という稼ぐ力を磨いていくことです。また、履歴書等を記入しながら、自身の仕事バランスを考えいくことです。
▷結婚を視野に入れた行動と資産仕訳をしていくことです。
まとめ
・ゲームは、鉄拳8とファンタジーライフがすゝめ←計画的に🧐
・婚活は、アプリが高額のため、市役所の無料を先にやってみよう←現在進行中…結果は後ほど。。。
・仕事は、お金の知識向上の継続と仕事間でプライベートを少し組み込む努力をしよう。←小さく少しずつ積み上げていこう💪🏻
コメント